試合前情報
登録 | 抹消 | |
6/5 | 本前郁也(投) | |
6/4 | 廣畑敦也(投) | |
6/3 | 中村稔弥(投) 加藤匠馬(捕) | 柿沼友哉(捕) 福田秀平(外) |
6/1 | 美馬学(投) | |
5/29 | 河村説人(投) | |
5/28 | 佐藤奨真(投) | 佐々木千隼(投) |
5/27 | 荻野貴司(外) | 藤原恭大(外) |
5/26 | ||
5/25 | 西野勇士(投) | 森遼大郎(投) |
ファーム試合結果
6/2 ロッテ7-8日本ハム
6/1 ロッテ0-1日本ハム
5/29 ロッテ9-3DeNA
5/28 ロッテ4-1DeNA
5/26 西武3-4ロッテ
6/5(日) 本日の試合 VS巨人
打順 | 位置 | 選手名 | 打/投 | 打率/防御率 |
1 | 中 | 高部 | 右 | .271 |
2 | 右 | マーティン | 左 | .163 |
3 | 二 | 中村奨 | 右 | .233 |
4 | 捕 | 佐藤都 | 左 | .228 |
5 | 一 | レアード | 右 | .222 |
6 | 左 | 角中 | 左 | .217 |
7 | 三 | 安田 | 左 | .250 |
8 | 遊 | エチェバリア | 右 | .226 |
9 | 投 | 本前 | 左/左 | .000/3.94 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | R | H | E | |
Marines | 0 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 1 | 10 | 10 | 1 | |||
Giants | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | × | 4 | 8 | 0 |
責任投手
ロッテ | 勝 | 本前 1勝0敗0S |
巨人 | 負 | 山崎伊 2勝2敗0S |
本塁打
ロッテ | レアード10,11号 マーティン5,6号 佐藤都2号 |
巨人 | 丸12号 ウォーカー12号 岡本和17号 |
バッテリー
ロッテ | 本前、小野、東條、ゲレーロ、西野ー佐藤都 |
巨人 | 山崎伊、菊池、戸田、高梨、今村、平内、鍵谷ー小林、山瀬 |
試合経過 コメント
連敗ストップも3連続カード負け越し
本日先発は本前2.45VS山崎2.88
数字も向こうで、勝てる気もしなくなってきた
1回裏、先頭打者本塁打、2者連続本塁打で2失点0-2
今日の試合も終わったと思いましたよ
2回表、ヒットにレアード本塁打、2得点2-2
すぐに追いつけたのは良かった、さすがレアード
2回裏、振り逃げ、ヒットで二死1.3塁、ウォーカー三振無失点2-2
3回表、死球2つに四球で満塁、レアード犠飛で1得点3-2
ノーヒットでの勝ち越し点、あっさりと犠飛を打つレアードはさすが
4回裏、一死2塁も後続抑えて無失点3-2
5回表、マーティン一発、佐藤都一発、ソロ+ソロで2得点5-2
今日の試合は勝てそうだ
5回裏、二死からヒットに岡本本塁打で2得点5-4
これはまずいぞ、今のロッテは5回で1点差は逃げ切れない
本前降板5回4失点で次回の先発は多分未定
6回裏、小野登板、ヒットに犠打で二死2塁、中田三振無失点5-4
相変わらずピンチは作るが抑える最近の小野
7回裏、東條登板、1,2,3番、3人切りで無失点
今日の東條はあっさり3人
8回表、ヒット2本で一死1,3塁、岡の犠飛で1得点6-4
ヒットで繋ぎマーティン一発3得点9-4
岡の犠飛が大きく、マーティンの本塁打で決定的
8回裏、ゲレーロ登板、4,5,6番、3人切りで無失点
まあ点差がありますから
9回表、レアード一発1得点10-4
大勢に影響なし
9回裏、西野登板、7,8,9番、3人切りで無失点
試合終了
本日の収穫は
レアード2安打4打点の活躍
マーティン2安打4打点の活躍
佐藤都2安打1打点2四球の活躍
エチェバリア2安打1四球の活躍
岡の1打点
中村奨2四球
と本日は打線が活発
小野、東條の僅差での好投
本日の気になるところ
まずは本前、今季初勝利おめでとうございます。
ですが立ち上がりも悪く5回4失点では一旦ファームですかね
そして気になるのはこちら
本日の打点
レアード4打点、マーティン4打点、佐藤都1打点、岡1打点
まあ今に始まったことではないですが、この偏りがロッテの課題
外国人2人に頼りすぎです。
日本のバッター人、もう少し頑張って下さい。
コーチ陣頼むから長距離バッター育ててくれ
余談ですが長いだけあってレアードの日本語が少し上手くて笑った
火曜日は中日戦、ZOZOマリン
先発は石川1.73VS小笠原3.65(先週火曜日登板)
数字もこっちでエース石川
初戦を取って3連戦を優位に進めたい
コメント