試合前情報
登録 | 抹消 | |
7/19 | 美馬学(投) | |
7/13 | 石川歩(投) | 本前郁也(投) |
7/12 | 土肥星也(投) | |
7/11 | 小沼健太(投) |
ファーム試合結果
7/18 巨人5-2ロッテ
7/17 ロッテ0-17楽天
7/12 日ハム3-5ロッテ
7/10 ロッテー7西武
7/9 ロッテ4-6西武
7/8 ロッテ8-0西武
7/7 楽天0-10ロッテ
7/19(火) 本日の試合 VS 西武
打順 | 位置 | 選手名 | 打/投 | 打率/防御率 |
1 | 中 | 高部 | 左 | .260 |
2 | 右 | 角中 | 左 | .242 |
3 | 二 | 中村奨 | 右 | .255 |
4 | 三 | 安田 | 左 | .247 |
5 | 一 | 井上 | 右 | .265 |
6 | 一 | 佐藤都 | 左 | .216 |
7 | 左 | 菅野 | 左 | .210 |
8 | 遊 | 藤岡 | 左 | .155 |
9 | 捕 | 加藤 | 右 | .500 |
投 | 美馬 | 右 | 4.15 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | R | H | E | |
Lions | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 | 2 | |||
Marines | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | × | 5 | 8 | 0 |
責任投手
ロッテ | 勝 | 東條 3勝2敗0S |
西武 | 負 | 森脇 1勝1敗1S |
ロッテ | S | オスナ 2勝0敗1S |
本塁打
ロッテ | 中村7号 |
西武 | ー |
バッテリー
ロッテ | 小島、東條、ゲレーロ、オスナー加藤 |
西武 | 松本、佐々木、森脇、田村ー森 |
試合経過 コメント
借金返済、小島は勝ち星付かず
本日先発は
ロッテは小島2.32VS西武は松本3.43
得点経緯
1回表、四球2塁打四球で一死満塁
外崎打ち取るが、ジャンセン2塁打3失点0-3
小島、駄目でしょ、今のロッテじゃ3点差は厳しい
3回裏、2塁打送って、一死3塁
高部三ゴロ、角中適時打1得点1-3
よくぞ角中打ってくれた
5回裏、加藤2塁打二死2塁
高部3塁打で1得点2-3
まさかの加点、最近こんな点の取り方はなかった
7回裏、失策ヒットで一死1,2塁
角中捕邪飛も中村一発3得点5-3
やはり一発の威力は凄い
本日の〇
高部2安打1打点
2回の3ゴロなければ完璧
角中1安打1打点
なんかチャンスでの打席が多い角中、今後も期待してます。
中村1安打3打点
まだ中村の調子がいいのは終わってなかった
安田1安打1四球
なぜか存在感がない、得点に絡まなすぎる
東條、ゲレーロ、オスナの無失点リレー
東條余裕のリリーフ、久しぶりの3勝目
失点後なだけに今日は良かったゲレーロ
オスナ、日本初セーブ余裕ですかね
本日の×
言うまでもなく立ち上がりの小島
その後の好投はあるが、これでは勝ち星はつかない
3回の高部、一死3塁でランナーの帰れない3ゴロ
1点返すのが大事なタイミング、まじでない、ちょーない
7回裏の加藤、打率.500ですが、あなたはバントを失敗してはいけません
本日の試合
初回の3失点以外を抑えたのも大きいが
1回以外ランナーを全て出していた
5回終了時点で松本の投球数94球
ボディーブローのようにじりじりと効かせる試合ができたのでは
8回の表から荻野が守備に
打席には立たなかったが明日からスタメンもありそう
悲しいくらい得点に安田が絡まない、なんでだ?
益田を休ませての接戦での勝ちは大きい、明日はオスナが休みかな
明日も西武戦、ZOZOマリン
ロッテは石川1.88VS西武はエンス1.98
前回と同じ先発、前週は0に抑えられ完封リレーを食らっている
何とか勝ってカード勝ち越し、あわよくば楽天に並ぼう
コメント