試合前情報
登録 | 抹消 | |
7/8 | 二木康太(投) 藤岡裕大(内) | 佐藤奨真(投) 小川龍成(内) |
7/6 | 井上晴哉(内) | 藤原恭大(外) |
7/5 | 佐々木千隼(投) 本前郁也(投) | |
7/4 | 中村稔弥(投) | |
7/3 | 菅野剛士(外) | マーティン(外) |
7/2 | 佐々木朗希(投) | |
6/25 | 佐藤奨真(投) | 本前郁也(投) |
ファーム試合結果
7/9 ロッテ4-6西武
7/8 ロッテ8-0西武
7/7 楽天0-10ロッテ
7/6 楽天4-11ロッテ
7/5 楽天6-5ロッテ
7/3 DeNA2-3ロッテ
7/2 DeNA3-5ロッテ
7/1 DeNA2-3ロッテ
6/30 ロッテ3×ー2日ハム
6/29 ロッテ3-1日ハム
7/10(日) 本日の試合 VS オリックス
打順 | 位置 | 選手名 | 打/投 | 打率/防御率 |
1 | 左 | 荻野 | 右 | .267 |
2 | 中 | 高部 | 左 | .257 |
3 | 二 | 中村奨 | 右 | .255 |
4 | 三 | 安田 | 左 | .246 |
5 | 一 | 井上 | 右 | .200 |
6 | 指 | レアード | 右 | .214 |
7 | 右 | 山口 | 右 | .251 |
8 | 遊 | 藤岡 | 左 | .103 |
9 | 捕 | 松川 | 左 | .149 |
投 | 美馬 | 右 | 4.46 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | R | H | E | |
Marines | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 1 | |||
Buffalows | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 4 | × | 10 | 16 | 0 |
責任投手
ロッテ | 負 | 美馬 4勝6敗0S |
オリックス | 勝 | 山本 5勝3敗0S |
本塁打
ロッテ | ー |
オリックス | 中川2号 小田1号 |
バッテリー
ロッテ | 美馬、八木、佐々木、小沼ー松川、佐藤都 |
オリックス | 田嶋、阿部、黒木ー若月 |
試合経過 コメント
またも貯金がなくなった
今年は多分こんな感じで終わりそう
本日先発は
ロッテは美馬4.38VSオリックスは田嶋2.28
得点経緯
1回表、四球2つに井上タイムリー1-0
1回裏、失策2塁打、吉田一ゴロ1-1
2回裏、二死2塁から若月タイムリー1-2
5回裏、無死2塁宗2塁打1失点、吉田タイムリーで1失点1-4
6回裏、八木登板、二死から四球、中川3塁打1失点1-5
7回裏、佐々木千登板、二死3塁、若月タイムリーで1-6
8回裏、小沼登板、ヒットに一発(中川)、2塁打一発(小田)4失点1-10
本日の〇
中村2四球
安田1安打1四球
井上1安打1打点
二死からのタイムリー先制点でもあり価値は高い、今後も期待
レアード2安打
調子が上がって欲しい
本日の×
打撃陣も悪いが今日は投手陣
先制後にすぐさま同点、そして勝ち越し点
3、4回はなんとか0点だが
5回に追加点では今のロッテでは追いつけない
出てくるピッチャーすべてが失点とは何の冗談かと
この2戦は中川にやられたが若月にタイムリー2本もない
美馬は一回先発飛ばして調整してくれ
そして最後の角中の盗塁死はなんだったんだ?
明日は西武戦、ベルーナドーム
今週と同じならロッテは本前2.59VS西武は松本3.55
好調西武、何とかカード勝ち越しを狙いたい
失点をどれだけ抑えられるかにかかっている
コメント