試合前情報
登録 | 抹消 | |
6/4 | 廣畑敦也(投) | |
6/3 | 中村稔弥(投) 加藤匠馬(捕) | 柿沼友哉(捕) 福田秀平(外) |
6/1 | 美馬学(投) | |
5/29 | 河村説人(投) | |
5/28 | 佐藤奨真(投) | 佐々木千隼(投) |
5/27 | 荻野貴司(外) | 藤原恭大(外) |
5/26 | ||
5/25 | 西野勇士(投) | 森遼大郎(投) |
5/24 | ||
5/23 |
2022年3、4月、月間MVPを佐々木朗希投手が受賞しました。
ファーム試合結果
6/2 ロッテ7-8日本ハム
6/1 ロッテ0-1日本ハム
5/29 ロッテ9-3DeNA
5/28 ロッテ4-1DeNA
5/26 西武3-4ロッテ
5/25 西武11ー1ロッテ
5/24 西武4-3ロッテ
6/4(土) 本日の試合 VS巨人
打順 | 位置 | 選手名 | 打/投 | 打率/防御率 |
1 | 中 | 高部 | 右 | .271 |
2 | 二 | 中村奨 | 右 | .237 |
3 | 左 | 山口 | 右 | .247 |
4 | 一 | レアード | 右 | .216 |
5 | 右 | 岡 | 右 | .208 |
6 | 三 | 安田 | 左 | .250 |
7 | 遊 | エチェバリア | 右 | .219 |
8 | 捕 | 佐藤都 | 左 | .220 |
9 | 投 | 佐藤奨 | 左/左 | .000/2.70 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | R | H | E | |
Marines | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 1 | |||
Giants | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | × | 2 | 5 | 0 |
責任投手
ロッテ | 負 | 佐藤奨 0勝3敗0S |
巨人 | 勝 | メルセデス 5勝1敗0S |
巨人 | S | 大勢 1勝1敗20S |
本塁打
ロッテ | ー |
巨人 | ー |
バッテリー
ロッテ | 佐藤奨、小野ー佐藤都 |
巨人 | メルセデス、鍬原、大勢ー小林 |
試合経過 コメント
必要最小限の点を必要なタイミングで取られて敗戦
本日先発は佐藤奨2.77VSメルセデス2.12
立ち上がりさえ大丈夫ならば、何とかなるかと思っていた
1回表、ヒット2本で始まった試合、後続倒れて無得点0-0
まあ山口に1回からバントのサインはだせませんよね
4回裏、ヒットを送って、二死2塁、岡本打ち取り無失点0-0
5回表、2塁打2本で1得点1-0
7、8番で得点、エチェバリア、佐藤都
しして本日のたらればポイントはここ、無死2塁で追加点なしは駄目
6回裏、四球にヒットもウォーカー挟まれ無失点1-0
7回裏、四球に2塁打一死2,3塁、増田陸適時打で1失点1-1
中島二ゴロで1点追加1-2
8回表、ヒットに盗塁一死2塁、後続続かず無得点
高部のチャンスメイクはさすがの働き
8回裏、小野登板、二死から2塁打、後続抑えて無失点
9回表、10球3人、試合終了
昨日に続き本日もサクッと終わった
本日の収穫は
佐藤奨の7回2失点の好投、本日は立ち上がりも良かった
高部、失点後のチャンスメイクはいい仕事
本日の気になるところ
今日はヒットが7本あり1,2,3番で5本ですが
ランナーがいるときのヒットは初回の中村奨のみ
これでは点数は取れない
本日のチャンスは3回、物にしたのは5回の佐藤都の適時打のみ
もうね、何もしなけりゃ点数が取れないレベルですよ
なんか仕掛けるしかないのではないですか?
二死1塁の時の盗塁もあまり仕掛けてこないのはなぜ?
そしてピッチャー陣、バントは決めよう
明日は巨人戦、東京ドーム
先発は本前2.45VS山崎2.88
数字はこっちですが、勝てるとは思えない
3タテは防ぎたい
コメント