試合前情報
登録 | 抹消 | |
5/14 | 佐藤奨真(投) | 横山陸人(投) |
5/13 | ||
5/12 | マーティン(外) | 菅野剛士(外) |
5/11 | 廣畑敦也(投) | 田中靖洋(投) |
5/10 | 横山陸人(投) | |
5/9 | 中村稔弥(投) | |
5/8 | ||
5/7 | ||
5/6 | 佐々木朗希(投) 佐々木井隼(投) | 東妻勇輔(投) 福田光輝(内) |
5/5 | ||
5/4 | 河村説人(投) 藤原恭大(外) |
2022年3、4月月間MVPを佐々木朗希投手が受賞しました。
5/6 益田直也投手が、村田兆治さんを抜いて球団新記録605試合登板
5/5 池田来翔選手が新型コロナの要請判定を受けました。
現在は隔離療養中
5/3 岡大海選手が国内フリーエージェント(FA)権の
資格取得所見を充たしました。
5/12 ファーム ロッテ2-1巨人
5/11 ファーム ロッテ2-2巨人
5/10 ファーム ロッテ6-4巨人
5/3 ファーム DeNA3-1ロッテ
5/14(土) 本日の試合 VSオリックス
打順 | 位置 | 選手名 | 打/投 | 打率/防御率 |
1 | 左 | 高部 | 左 | .269 |
2 | 二 | 中村奨 | 右 | .211 |
3 | 一 | 佐藤都 | 左 | .128 |
4 | 指 | レアード | 右 | .217 |
5 | 右 | マーティン | 左 | .132 |
6 | 中 | 岡 | 右 | .196 |
7 | 三 | 安田 | 左 | .254 |
8 | 遊 | エチェバリア | 右 | .200 |
9 | 捕 | 柿沼 | 右 | .222 |
投 | 佐藤奨 | 左 | 0.00 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | R | H | E | |
Marines | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | |||
Buffaloes | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 |
責任投手
ロッテ | 負 | 佐藤奨 0勝1敗 |
オリックス | 勝 | 山本 4勝2敗 |
オリックス | S | 平野佳 2勝2敗11S |
本塁打
ロッテ | ー |
オリックス | ー |
バッテリー
ロッテ | 佐藤奨、東條、小野ー柿沼、松川 |
オリックス | 山本、平野佳ー伏見 |
試合経過 コメント
2安打に負ける
押していた内容だけに、もったいなくもあり残念でもある試合
本日は佐藤奨真0.00VS山本由伸2.34
ネームバリューでは完全にオリックスが有利な同級生対決
勢いはこっちにあり4位を固めたいところ
1回裏、2塁打とヒットに岡のファンブル重なり1点献上0-1
これにて本日のオリックスのヒットは打ち止め
3回表、先頭エチェバリアが2塁打、送って1死3塁で
高部3直ダブルプレー
8回表、代打の福田秀から送りと四球で1死1、3塁
佐藤都セカンドゲッツーで無得点0-1
9回表、四球と盗塁でランナー2塁に置くも
岡、エチェバリア倒れて試合終了
何とももったいなく、残念な試合
2度のチャンスに2度のゲッツーでは厳しい、欲しいのは犠飛
そして最後のエチェバリア、あれはボールでしょと思っていたら
それを発端に井口監督退場してた
試合後の退場は200/04/27のクルーン以来らしい
本日の収穫
何と言っても佐藤奨の好投6回1失点で自責0
充分な内容で次回に期待、近いうちに勝ち星を
東條、小野の好投はもう最近はお約束
代打の福田秀、その後に点にならなかったがいいヒットだった、活躍を願う
本日の気になるところ
まあ岡の守備は言っておかないといけないかと思います。
ゲーム内容的にあれで負けましたので
9回に取り返すバッティングも好捕で阻まれ残念な本日の岡
本日の試合は相手が悪かったわりには健闘したように感じています。
明日もオリックス戦、京セラドームで
ロメロ2.12VS宮城4.15
きっちり勝って4位に再浮上を
明日負けるのは駄目な気がする、負けたら沈んで行きそう
コメント